
安全に強くなれる格闘技
組技がメインの攻撃手段であり、打撃技が一切ありません。組技は力よりも、タイミングや技の精度が重要です。筋力や体力が必須であり怪我の多い打撃格闘技と比べ、老若男女問わず安全に強くなれるのがブラジリアン柔術です。三田道場でも性別問わず多国籍で幅広い年代の方が集まっています。
More than Jiujitsu
三田道場ではブラジリアン柔術を通して強くなることだけでなく、国籍、年齢、性別を超えて和気あいあいできる楽しいコミュニティを形成することを心がけています。ブラジリアン柔術は大人の部活動と呼ばれることも少なくありません。
今を生きろ
「Carpe Diem」カルペディエムとは、ラテン語で「今を生きろ」と言う意味です。
私たちはこの「今を生きろ」と言う意味をいつも考えて行動しています。
年齢が気になる方、運動経験に心配がある方、色んな方々が存在します。
しかしCarpe Diemにいる方々は、そんな心配を最初は持っていたけど、一歩踏み出したことで、今を楽しんでいる方々ばかりです。
やるなら今しかない。
そう思ったら道場にはあなたと同じ考えを持った人々が待っています。
心配はない。今を生きろ。
少しの勇気を出して新しい自分に出会う為に、是非Carpe Diem Mitaに一歩足を踏み入れてみませんか?
男性8デイズ会員 | 14,300円(税込)/月 |
---|---|
男性フルタイム会員 | 17,600円(税込)/月 |
学生会員 | 13,200円(税込)/月 |
女性会員 | 13,200円(税込)/月 |
キッズ会員 | 13,200円(税込)/月 |
1日 | 3,000円(税込) |
---|---|
2日 | 5,000円(税込) |
3日 | 7,000円(税込) |
1週間 | 10,000円(税込) |
2週間 | 15,000円(税込) |
1ヶ月 | 25,000円(税込) |
対象:白帯
白帯のメンバーさんが参加できるクラスです。基礎的な柔術の動き、基本の技を中心にレッスンいたします。ドリル(反復練習)が中心でスパーリングは少なめです。スパーリングをする際も、安全性が高い、ポジションから始めるタイプのスパーリングをメインに行います。
対象:全帯色
全ての帯色のメンバーさんにご参加いただけます。
ベーシッククラスより少し高度な技が中心でスパーリングの時間も長くなります。格闘技経験が全くなく柔術を始めたばかりのメンバーさんにはハードルの高いクラスになりますが、基本的にはどなたでも参加可です。
対象:全帯色
全ての帯色のメンバーさんにご参加いただけます。
グラップリングと呼ばれている、柔術着ではなくラッシュガードとショーツを着用して行うタイプの柔術のクラスとなります。道着ありの柔術にも繋がる技も多い為、クロストレーニングの役割で参加されているメンバーさんも多々いらっしゃいます。
対象:30歳以上全帯色
30歳以上の試合出場を目指してトレーニングされている方向けのクラスとなります。スパーリングが中心のクラスとなっております。試合出場を考えている方にはピッタリのクラスです。
対象4歳〜中学3年生
キッズメンバーさんにより体格、体力、レベルの差がある為、クラスを2つに分けて行っております。4歳になったばかりで初めて運動を始めるキッズメンバーさんから、世界大会で実績を残すキッズメンバーさんまで参加しています。
対象:全帯色
女性限定のクラスとなります。
白帯クラス同様、基本的な技を中心に指導させていただくクラスですが、全ての帯色のメンバーさんにご参加いただけます。初心者の方に学んでいただきたい基礎やマット運動などを中心に行います。初心者の方やもう一度基礎を学び直したい方におすすめのクラスです。